北千住の寿司・海鮮丼ランキング!寿司ランチがおいしい店10選!

北千住の寿司・海鮮丼ランキング!寿司ランチがおいしい店10選!

2020年3月16日 オフ 投稿者: 北千住ディナーサークル

武寿司3

海鮮の街、千住!ランチが美味しい寿司屋、海鮮料理のオススメ店!

目次 寿司屋(回転寿司以外)ランキングTOP3
 回転寿司ランキングTOP2
 海鮮丼ランキングTOP2
 その他、海鮮料理のオススメ店

海鮮がうまい店がやたらと多い街、北千住。
その理由の一つは、これです。足立市場があるから!
足立市場
北千住駅から徒歩15分、京成電鉄本線の千住大橋駅から徒歩5分の場所にある足立市場は、都内で唯一の水産専門の中央卸売市場。プロの料理人が、新鮮な魚介を仕入れにくる場所です。

魚がうまいの街なのはわかった。
しかし。
本当にうまい寿司屋かどうかは、入ってみないとわからないじゃないか!

そこで、北千住ランチサークルのメンバーで、寿司が食べられるお店を集中リサーチ!

寿司屋って「気になるから試しに入って食べてみる」というのがちょっと難しいですよね。回らない寿司屋だと特にそうです。だから、我々がやってみました!
実際に出かけて食べ比べてきたリアルな情報からの、北千住ランチサークルのオリジナルランキングをどうぞ♪

寿司屋ランキングTOP3(回転寿司を除く)

 

北千住エリアでダントツ旨い!足立市場内の寿司屋

【1位】武寿司

武寿司 武寿司2
場所:京成本線千住大橋駅より徒歩5分、北千住駅西口より徒歩15分程度

武寿司

北千住に魚介の美味しいお店が多い理由の一つが足立市場の存在ですが、武寿司は、その足立市場の中にある食事処のうちの一軒。うまくないわけがない! 握りの盛り合わせは上ずし(1,950円)と特上ずし(3,300円)の2種(その他は大将にご相談)。決して安くはないですが、お値段に納得の美味しい寿司がいただけます。東京都内でこれだけの寿司が味わえるのは穴場だと思います。時間をかけて名だたる有名店に行かなくても、いい寿司屋は足立にあるよ!

店舗情報&アクセス

足立市場内、最高にうまい寿司屋「武寿司」!

 

味良し、雰囲気良し、値段良し!コスパの良さはナンバーワン!

【2位】きく鮨

きく鮨2 きく鮨
場所:北千住駅西口から徒歩8分

きく鮨

東京芸術センターの近くにひっそりと佇む寿司屋。「お高いんじゃないの…?」とメニューを覗くのすら遠慮してしまいそうな上品な店構えですが、なんと、ランチのメニューは、握りもちらしも950円から! 1,350円の竹にぎりも、「この値段で?」と驚きの満足度。ほどよく握られたシャリからして絶品なので、950円の梅握りの満足度も間違いないはず。お値段は控えめに、でも、大満足したい方にオススメ!

店舗情報&アクセス

江戸前寿司に舌鼓!握り950円からの「きく鮨」の絶品寿司!

 

地元で愛される江戸前寿司をリーズナブルに食べられる!

【3位】新富寿司

新富寿司22 新富寿司

場所:北千住駅西口から徒歩11分

新富寿司

足立市場のすぐ裏にある江戸前寿司屋です。ランチメニューは、にぎりすし(850円)、ちらしすし(950円)、にぎり一人前半(1,290円)、店長おまかせにぎり(2,000円)と、ホッとするお値段。おつまみ系のメニューも充実していて、海鮮とお酒を楽しむ地元の方も多くいらっしゃいました。お得なランチは平日限定ですよ!

店舗情報&アクセス

これぞ江戸前寿司!ツウの雰囲気を気軽に楽しめる「新富寿司」


 

回転寿司ランキングTOP2

 

1皿149円!好みのネタをほどよいお値段で楽しめる!

【1位】活大江戸

活大江戸 活大江戸2場所:北千住駅西口から徒歩2分

活大江戸

安く美味しい寿司といえば回転寿司が人気ですが、その回転寿司店の中でも、北千住エリアでのイチオシが、活大江戸。1皿149円(税抜き)で、激安の価格帯ではないですが、「均一」と謳いつつ、ネタによって価格が急上昇するお店もある中ではアリガタ~イ価格設定。しかも、149円で食べられるネタの中には、高級食材のウニやイクラ、大トロも含まれているのです!(※ネタにより1貫での提供)。毎月第2金曜日にはさらにお得になるサービスもアリ。

店舗情報&アクセス

回転寿司スタイルのお店ではイチオシ!「活大江戸」

 

駅からゼロ分!豪快な盛り付けが人気の回転寿司!

【2位】海鮮三崎港

三崎港 三崎港2
場所:北千住駅西口から徒歩8分

海鮮三崎港

1皿190円、260円、390円、490円、590円と、ネタによって値段が変わるシステムの回転寿司店。ちょっとお高めの皿もありますが、ネタに厚みがあるので、豪快な盛り付けにお得感はあり。〆こはだ、しめさば、〆いわしが1貫ずつセットになった光三貫 (190円)などのセットメニューもあり、少しずついろんな種類を食べたい方にはとても便利。北千住駅の中にある徒歩ゼロ分のお店で、アクセス抜群なところもポイント!

店舗情報&アクセス

北千住駅徒歩0分!駅ナカの回転寿司「海鮮三崎港」

その他の寿司屋を探す

その他の寿司屋情報はこちら【寿司ジャンルのお店一覧】をどうぞ!

 

海鮮丼ランキングTOP3

 

毎日行列!北千住で一番人気の海鮮料理の店!

【1位】市場食堂さかなや

市場食堂さかなや2

場所:北千住駅西口から徒歩8分

市場食堂さかなや

オーナーは、もと足立市場の仲買人。たしかな目で選ばれた新鮮な「魚介」が売りのお店!メディアでも何度も紹介され、遠方からもお客さんがやってくる大人気のお店です。行列に並んでも食べたい名店。駅から3分の場所に系列店の「さかなや別邸」があり、そちらはわりとすぐに入れる穴場的存在です。一番人気のメニュー、海鮮丼(1,500円くらい)はどちらもそう変わらないので、こちらもオススメ♪

店舗情報&アクセス

北千住で海鮮丼をたべるならココ!大人気行列店!高い満足度が期待できる人気店「市場食堂さかなや」


 

【2位】とくだ屋



場所:京成本線千住大橋駅より徒歩5分、北千住駅西口より徒歩15分程度

とくだ屋

足立市場内にあるお店で、メニューが豊富です。580円の日替わり定食から、市場内ならではの刺身定食、まぐろの希少部位が食べられる丼まで! お高めのメニューでも1,600円程度と、安心価格。全体的にリーズナブルで、ごはん大盛も無料!

店舗情報&アクセス

足立市場内は魚介メシのうまさがハンパない!「とくだ屋(徳田屋食堂)」

古き良き北千住の面影を残す奇跡の外観!

 

【3位】双子鮨

双子鮨2 双子鮨
場所:北千住駅西口から徒歩10分

双子鮨

北千住駅から少し歩いた場所にある大門商店街。お店の前を通れば「エッ?」と振り返ること間違いナシ!な、レトロな外観で有名なお店です。地元の方に愛されるたしかな味ながら、海鮮丼は650円からという格安ぶり。コスパの高さや、学割価格があったりと、大将の人の好さが溢れる温かな雰囲気の寿司店。「エッ?」と振り返ったあなた、ぜひ入店を!

店舗情報&アクセス

渋さがたまらない奇跡の寿司店「双子鮨」

 

定食

美味しすぎて内緒にしたい店ナンバーワン!

まさき

まさき2 まさき
場所:北千住駅西口から徒歩6分

まさき

ほんちょう商店街沿いにある秋田料理の店です。800円からの日替わり弁当など、定食メニューが充実していますが、刺身定食や海鮮丼など、魚介もうまい!店舗が不動産屋の二階にあるので、ほんちょう商店街にある看板を目印に! 海鮮がうまい店が多い北千住には、究極に美味しいねぎとろを食べられる「藤や」、鯛めしが人気の「菜野」など、500円~1,000円程度で絶品の刺身定食や海鮮丼を食べられるお店がほかにも数多くありますよ♪

店舗情報&アクセス

北千住で秋田料理!うちの会社で人気No1のオススメ店舗!「秋田料理 まさき」
夏季限定の冷し茄子ぶっかけ稲庭うどんがうますぎる!「まさき」再訪

その他の海鮮料理が食べられるお店を探す

海鮮系の定食、寿司、海鮮丼のメニューがあるお店の情報はこちら【海鮮料理が食べられるお店一覧】をどうぞ!

 

海鮮料理

 

大切な人との大事なランチや接待にも!上品な空間でいただく絶品寿司

さかなや別邸

さかなや別邸3 さかなや別邸2
場所:北千住駅西口から徒歩3分

さかなや別邸

寿司屋というよりは海鮮料理のお店なので上のランキングからは外しましたが、寿司も絶品なのでご紹介。【海鮮丼】ランキングで1位の「市場食堂さかなや」の姉妹店で、海鮮尽くしの豪華御膳は絶品!記念日や接待、大切な人とのランチに利用したいお店です。「市場食堂さかなや」とほぼ同じ味が同様の値段(1,500円程度)でいただける海鮮丼も人気です。

店舗情報&アクセス

市場食堂さかなやの新鮮魚介が並ばずに食べられる!「さかなや別邸」

記念日に訪れたいとっておきの寿司屋!

にぎりの一歩

一歩一歩の寿司 一歩一歩の寿司2
場所:北千住駅西口から徒歩5分

にぎりの一歩

宿場町通りにあるお店です。ランチタイムの営業はやっていませんが、オススメしたい寿司屋なのでご紹介! ディナータイムで、飲んで食べて1人あたり5,000円ほどの予算感。寿司のうまさもさることながら、品のいい雰囲気と居心地の良さが心地よいので、大切な人を誘って行きたいお店です。北千住ランチサークルの男性メンバーも、奥様を連れて記念日に出かけました。奥様も大喜びだったとか♪

店舗情報&アクセス

◆準備中

このページで紹介したお店の地図

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –